投稿者:耕拝
投稿日時:2006/11/05 09:28:27
ご指摘のところ、説明不足ですいません。 つまり、ローズライナーは「イイナー(良いなあ)」という意味をかぶせたつもり です。
ということで、「ローズ ラ イイナー」とスペースを設けております。 でもこれって、英語もフランス語も日本語もごちゃ混ぜですよね。 しかも文法もめちゃめちゃで(正しくはLa Roseでしょうか)、困ったもので す。 タモリが昔やっていた「ハナモゲラ語」を少し意識しました。
(PC等:210.170.213.118)
|